(読売ジャイアンツキャンプ地)
へのバスによるアクセス方法をまとめます。
※ 2025年2月時点の情報で見直しました。修正ミス等はご容赦ください。
沖縄セルラースタジアム那覇 周辺の駅、バス停としては
(1) 奥武山(おうのやま)公園駅(ゆいレール)
(2) 公園前
(3) 那覇BT(バスターミナル)
の3箇所があります。
空港から約7分で渋滞などによる遅延がない。
球場からちょっと距離はあるが、他の球場から/への移動の際は、ここまで出ると便利。

※ バス停の位置やバス停から球場までの歩き方など
については、概要編 を確認ください。
那覇周辺から球場へのアクセス
那覇空港 から
Open
所要時間はどちらもほぼ同じ(6~8分)ですが、球場の入口までの歩く距離は「公園前」の方が近いのでバスでの移動がお勧めです。空港発のバスはすべて始発なので遅れることはなく 「公園前」 までの道も渋滞することはほとんどありません。
那覇空港 から 奥武山公園 へのゆいレール
時刻表と路線図
◎ ゆいレール運賃 290 円
※ 奥武山公園駅の次の「壺川」駅からでも徒歩7~8分です。
国内線旅客ターミナル前 から 公園前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
26 | 宜野湾空港線 | 宜野湾営業所 | 8 | 6 | 6 | 7分 |
83 | 玉泉洞線 東風平経由 | 玉泉洞駐車場 | 3 | 3 | 2 | 7分 |
99 | 天久新都心線 | 宜野湾営業所 | 16 | 17 | 17 | 6分 |
113 | 具志川空港線 | 具志川BT | 5 | 6 | 0 | 7分 |
120 | 名護西空港線 | 名護BT | 18 | 19 | 19 | 4分 |
123 | 石川空港線 | 東山駐車場 | 1 | 0 | 0 | 7分 |
125 | 普天間空港線 | 普天間 | 11 | 10 | 17 | 7分 |
132 | 空港コンベンションセンター線 | 真志喜駐車場 | 2 | 0 | 0 | 4分 |
143 | 空港北谷線 | 北谷ゲートウェイ | 8 | 6 | 6 | 4分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 9 | 6分 |
※ 空港出入口を出たところには1~4番のバスのりばが並んでいますが、そのうちの3番のりば発のバスが「公園前」を通ります。
ただし、152系「イオンモール沖縄ライカム(高速線)」は 「公園前」のバス停は通過扱いで停車しません。
2番のりば の111系/117系高速バスも通過扱いで「公園前」には停車しません。4番のりば のバスは南部方面行きなので バスターミナル方面には行きません。(ただし83系「玉泉洞線 東風平経由」 はバスターミナルを経由してから南部方面に向かうので 「公園前」 を通ります。)
旭橋(那覇バスターミナル) から
Open
那覇市外線(那覇市外からやってくるバス)のほとんどは、那覇BT(バスターミナル)終点になりますが、那覇BTから 球場 まで徒歩で10分ちょっとです。
あまり歩きたくない場合は 那覇BTの横にあるゆいレール旭橋駅から 「壺川」 駅か 「奥武山公園」駅 まで行けば多少歩く距離は多少短くなります。運賃はどちらの駅も 250円 です。
※ 追記
ゆいレールでは 「OKICAカード」 利用時に限り 隣の駅まで200円で利用できるので、「壷川」までは200円で移動できます。
またもっと歩く距離を短くしたい場合は、那覇バスターミナルの前の国道(330号線)の反対側にある「旭橋(公園前 方向)」のバス停からのバスに乗り、次のバス停の「公園前」で降りれば、球場の目の前まで行くことができます。260円です。1区間だけの利用となります。
旭橋 から 公園前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
23 | 具志川線 | 那覇BT おりば e | 1 | 1 | 1 | 3分 |
26 | 宜野湾空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 11 | 6 | 6 | 3分 |
27 | 屋慶名線 | 那覇BT | 8 | 4 | 1 | 2分 |
32 | コンベンションセンター線 | 豊見城営業所(終点) | 2 | 0 | 0 | 1分 |
39 | 南城線 | 那覇BT おりば a | 8 | 1 | 1 | 2分 |
43 | 北谷線 | 豊見城営業所(終点) | 1 | 2 | 2 | 1分 |
55 | 牧港線 | 道の駅豊崎 | 20 | 18 | 18 | 4分 |
56 | 浦添線 | 道の駅豊崎 | 18 | 17 | 24 | 4分 |
83 | 玉泉洞線 東風平経由 | 那覇BT おりば d | 2 | 2 | 1 | 4分 |
88 | 宜野湾線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 3 | 0 | 0 | 3分 |
89 | 糸満線 | 糸満BT | 50 | 38 | 38 | 3分 |
98 | 琉大線 | 道の駅豊崎 | 25 | 20 | 20 | 3分 |
99 | 天久新都心線 | 国内線旅客ターミナル前 | 18 | 20 | 20 | 4分 |
113 | 具志川空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 5 | 6 | 0 | 5分 |
120 | 名護西空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 20 | 21 | 21 | 5分 |
123 | 石川空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 1 | 0 | 0 | 7分 |
125 | 普天間空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 14 | 12 | 19 | 3分 |
132 | 空港コンベンションセンター線 | 国際線旅客ターミナル前 | 4 | 1 | 0 | 2分 |
143 | 空港北谷線 | 国際線旅客ターミナル前 | 7 | 6 | 7 | 2分 |
190 | 知花空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 15 | 4 | 4 | 4分 |
256 | 浦添てだこ線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 2 | 2 | 2 | 4分 |
446 | 那覇糸満線 | 糸満営業所 | 25 | 20 | 19 | 3分 |
県庁前 から
Open
県庁前 から 壺川 or 奥武山公園 へのゆいレール
「県庁前」の 時刻表と路線図
※ 運賃は 壺川 奥武山公園 とも 250 円です。
県庁北口 から 公園前へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
23 | 具志川線 | 那覇BT おりば e | 1 | 1 | 1 | 7分 |
26 | 宜野湾空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 11 | 6 | 6 | 6分 |
27 | 屋慶名線 | 那覇BT | 8 | 4 | 1 | 7分 |
32 | コンベンションセンター線 | 豊見城営業所(終点) | 2 | 0 | 0 | 5分 |
43 | 北谷線 | 豊見城営業所(終点) | 1 | 2 | 2 | 6分 |
56 | 浦添線 | 道の駅豊崎 | 18 | 17 | 24 | 7分 |
88 | 宜野湾線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 3 | 0 | 0 | 6分 |
98 | 琉大線 | 道の駅豊崎 | 25 | 20 | 20 | 7分 |
99 | 天久新都心線 | 国内線旅客ターミナル前 | 18 | 20 | 20 | 7分 |
120 | 名護西空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 20 | 21 | 21 | 7分 |
125 | 普天間空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 14 | 12 | 19 | 6分 |
132 | 空港コンベンションセンター線 | 国際線旅客ターミナル前 | 4 | 1 | 0 | 7分 |
143 | 空港北谷線 | 国際線旅客ターミナル前 | 7 | 6 | 7 | 7分 |
190 | 知花空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 15 | 4 | 4 | 8分 |
256 | 浦添てだこ線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 2 | 2 | 2 | 7分 |
※「県庁北口」は 那覇バスターミナル方面行 のバス停になります。
※このバス停にはバスターミナル止まりのバスが多数停車します。(ほとんどがバスターミナル行です)乗り間違えないように注意願います。
牧志 から
Open
- ゆいレールの牧志駅周辺には「牧志」と「安里」のバス停があります。(いずれも国際通り沿い)
- なぜか「安里」のバス停は 安里駅 ではなく 牧志駅 のすぐ前にあります。
- 「安里」のバス停は バイパス向け と 又吉通り の2ヶ所あり、2つのバス停はかなり離れています。又吉通り のバス停は牧志駅からかなり遠くなります。
- 上り方向の「安里」はほとんどのバスが牧志駅の目の前に停まります。(31系のみ「又吉通り」に停車)
- 日曜の午後(12:00~18:00)は、国際通りはトランジットモール(歩行者天国)のため、系統10以外のバスは2つのバス停に停まりません。
- 市内線(系統19番以下)は「牧志」に停車しません。(「てんぷす前」に停車)
- 牧志-安里間は運賃切替区間のため、安里で乗車/降車すると安くなる場合があります。

バスは渋滞で遅れる場合が多いのでゆいレールがお勧めです。ただ「公園前」のバス停は球場からとても近くて便利なので、平日の日中などであればバスでの移動もお勧めです。
牧志駅 から 壺川、奥武山公園駅へのゆいレール
「牧志」の 時刻表と路線図
◎ 牧志駅から、壺川駅、奥武山公園まで 290 円です。
安里 から 公園前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
9 | 小禄石嶺線 | 具志営業所 | 38 | 28 | 41 | 17分 |
23 | 具志川線 | 那覇BT おりば e | 0 | 0 | 0 | 分 |
27 | 屋慶名線 | 那覇BT | 0 | 0 | 0 | 分 |
56 | 浦添線 | 道の駅豊崎 | 18 | 17 | 17 | 15分 |
88 | 宜野湾線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 3 | 0 | 0 | 14分 |
98 | 琉大線 | 道の駅豊崎 | 25 | 20 | 11 | 15分 |
120 | 名護西空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 8 | 14 | 3 | 21分 |
125 | 普天間空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 14 | 12 | 19 | 17分 |
190 | 知花空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 15 | 4 | 4 | 16分 |
256 | 浦添てだこ線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 2 | 2 | 2 | 15分 |
おもろまち から
Open
那覇市内は渋滞している場合が多いのでゆいレールがお勧めです。ただ「公園前」のバス停は球場からとても近くて便利なので、平日の日中などであればバスでの移動もお勧めです。
「おもろまち駅前広場」から「公園前」へのバスはありません。
おもろまち駅 から 壺川、奥武山公園駅へのゆいレール
「おもろまち」の 時刻表と路線図
◎ おもろまち駅から、壺川駅、奥武山公園まで 290円です。
おもろまち駅前 から 公園前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
55 | 牧港線 | 道の駅豊崎 | 20 | 18 | 18 | 19分 |
56 | 浦添線 | 道の駅豊崎 | 18 | 17 | 24 | 20分 |
88 | 宜野湾線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 3 | 0 | 0 | 19分 |
98 | 琉大線 | 道の駅豊崎 | 25 | 20 | 20 | 20分 |
190 | 知花空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 15 | 4 | 4 | 22分 |
256 | 浦添てだこ線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 2 | 2 | 2 | 20分 |
古島 から
Open
ゆいレールの場合、奥武山公園駅より壷川駅の方が運賃が安くなります。
バスの場合、「古島」のバス停は駅からはちょっと距離があります。
那覇市内は渋滞している場合が多いのでゆいレールがお勧めです。ただ「公園前」のバス停は球場からとても近くて便利なので、平日の日中などであればバスでの移動もお勧めです。
古島駅 から 壺川、奥武山公園駅へのゆいレール
「古島」の 時刻表と路線図
◎ おもろまち駅から、壺川駅駅まで290 円、奥武山公園まで 320 円です。
古島駅前 から 公園前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
88 | 宜野湾線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 3 | 0 | 0 | 23分 |
98 | 琉大線 | 道の駅豊崎 | 25 | 20 | 20 | 24分 |
190 | 知花空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 15 | 4 | 4 | 27分 |
古島 から 公園前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
55 | 牧港線 | 道の駅豊崎 | 20 | 18 | 18 | 25分 |
56 | 浦添線 | 道の駅豊崎 | 18 | 17 | 24 | 26分 |
256 | 浦添てだこ線 | 豊崎美らsunビーチ前 | 2 | 2 | 2 | 25分 |
球場から那覇周辺へのアクセス(かえり)
那覇空港 へ
Open
夕方などはバス停付近までは渋滞していて遅れて来る場合が多いですが、すこし先までいくと解消される場合がほとんどなので、乗ってしまえば渋滞に巻き込まれることはほとんどありません。
奥武山公園駅から 那覇空港駅へのゆいレール
「奥武山公園」の 時刻表と路線図
◎ 那覇空港までの運賃は 290 円です。
公園前 から 国内線旅客ターミナル前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
23 | 具志川線 | 那覇BT おりば e | 1 | 1 | 1 | 7分 |
26 | 宜野湾空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 11 | 6 | 6 | 7分 |
83 | 玉泉洞線 東風平経由 | 那覇BT おりば d | 2 | 2 | 1 | 9分 |
99 | 天久新都心線 | 国内線旅客ターミナル前 | 18 | 20 | 20 | 10分 |
113 | 具志川空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 5 | 6 | 0 | 7分 |
120 | 名護西空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 20 | 21 | 21 | 7分 |
123 | 石川空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 1 | 0 | 0 | 7分 |
125 | 普天間空港線 | 国際線旅客ターミナル前 | 14 | 12 | 19 | 7分 |
132 | 空港コンベンションセンター線 | 国際線旅客ターミナル前 | 4 | 1 | 0 | 9分 |
143 | 空港北谷線 | 国際線旅客ターミナル前 | 7 | 6 | 7 | 8分 |
190 | 知花空港線 | 国内線旅客ターミナル前 | 15 | 4 | 4 | 12分 |
旭橋(那覇BT) へ
Open
奥武山公園駅か壷川駅からゆいレールに乗れば歩く距離は多少短くなりますが、待ち時間等を考えれば歩いてしまった方がよいと思います。
奥武山公園駅から 旭橋へのゆいレール
「奥武山公園」の 時刻表と路線図
◎ 旭橋までの運賃は 250 円です。
公園前 から 旭橋 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
26 | 宜野湾空港線 | 宜野湾営業所 | 8 | 6 | 6 | 3分 |
27 | 屋慶名線 | 屋慶名BT | 5 | 3 | 1 | 5分 |
32 | コンベンションセンター線 | 真志喜駐車場 | 2 | 0 | 0 | 6分 |
39 | 南城線 | 南城市役所 | 4 | 1 | 1 | 8分 |
55 | 牧港線 | 宜野湾営業所 | 20 | 18 | 18 | 3分 |
56 | 浦添線 | 西原四丁目 | 17 | 15 | 21 | 3分 |
88 | 宜野湾線 | 宜野湾営業所 | 3 | 0 | 0 | 3分 |
89 | 糸満線 | 那覇BT おりば g | 48 | 36 | 36 | 3分 |
99 | 天久新都心線 | 宜野湾営業所 | 16 | 17 | 17 | 4分 |
113 | 具志川空港線 | 具志川BT | 5 | 6 | 0 | 4分 |
120 | 名護西空港線 | 名護BT | 18 | 19 | 19 | 4分 |
123 | 石川空港線 | 東山駐車場 | 1 | 0 | 0 | 5分 |
132 | 空港コンベンションセンター線 | 真志喜駐車場 | 2 | 0 | 0 | 4分 |
143 | 空港北谷線 | 北谷ゲートウェイ | 8 | 6 | 6 | 4分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 9 | 4分 |
256 | 浦添てだこ線 | てだこ浦西駅 | 3 | 4 | 5 | 3分 |
県庁前 へ
Open
奥武山公園駅から 県庁前へのゆいレール
「奥武山公園」の 時刻表と路線図
◎ 県庁前までの運賃は 250 円です。
公園前 から 県庁北口 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
26 | 宜野湾空港線 | 宜野湾営業所 | 8 | 6 | 6 | 5分 |
27 | 屋慶名線 | 屋慶名BT | 5 | 3 | 1 | 9分 |
32 | コンベンションセンター線 | 真志喜駐車場 | 2 | 0 | 0 | 8分 |
43 | 北谷線 | 北谷ゲートウェイ | 0 | 2 | 3 | 分 |
56 | 浦添線 | 西原四丁目 | 17 | 15 | 21 | 7分 |
88 | 宜野湾線 | 宜野湾営業所 | 3 | 0 | 0 | 7分 |
98 | 琉大線 | 琉大駐車場下り着 | 25 | 20 | 20 | 8分 |
99 | 天久新都心線 | 宜野湾営業所 | 16 | 17 | 17 | 7分 |
120 | 名護西空港線 | 名護BT | 18 | 19 | 19 | 7分 |
125 | 普天間空港線 | 普天間 | 11 | 10 | 17 | 7分 |
132 | 空港コンベンションセンター線 | 真志喜駐車場 | 2 | 0 | 0 | 5分 |
143 | 空港北谷線 | 北谷ゲートウェイ | 8 | 6 | 6 | 6分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 9 | 7分 |
256 | 浦添てだこ線 | てだこ浦西駅 | 3 | 4 | 5 | 7分 |
牧志 へ
Open
奥武山公園駅から 牧志へのゆいレール
「奥武山公園」の 時刻表と路線図
◎ 牧志 までの運賃は 290 円です。
公園前 から 牧志 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
56 | 浦添線 | 西原四丁目 | 17 | 15 | 15 | 14分 |
88 | 宜野湾線 | 宜野湾営業所 | 3 | 0 | 0 | 13分 |
98 | 琉大線 | 琉大駐車場下り着 | 25 | 20 | 11 | 14分 |
120 | 名護西空港線 | 名護BT | 10 | 19 | 9 | 16分 |
125 | 普天間空港線 | 普天間 | 11 | 10 | 10 | 17分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 6 | 15分 |
256 | 浦添てだこ線 | てだこ浦西駅 | 3 | 4 | 4 | 13分 |
おもろまち へ
Open
奥武山公園駅から おもろまちへのゆいレール
「奥武山公園」の 時刻表と路線図
◎ おもろまち までの運賃は 290 円です。
公園前 から おもろまち駅前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
55 | 牧港線 | 宜野湾営業所 | 20 | 18 | 18 | 19分 |
56 | 浦添線 | 西原四丁目 | 17 | 15 | 21 | 18分 |
88 | 宜野湾線 | 宜野湾営業所 | 3 | 0 | 0 | 18分 |
98 | 琉大線 | 琉大駐車場下り着 | 25 | 20 | 20 | 19分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 9 | 20分 |
256 | 浦添てだこ線 | てだこ浦西駅 | 3 | 4 | 5 | 17分 |
古島 へ
Open
奥武山公園駅から 古島 へのゆいレール
「奥武山公園」の 時刻表と路線図
◎ 古島 までの運賃は 320 円です。
公園前 から 古島駅前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
88 | 宜野湾線 | 宜野湾営業所 | 3 | 0 | 0 | 22分 |
98 | 琉大線 | 琉大駐車場下り着 | 25 | 20 | 20 | 24分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 9 | 24分 |
他キャンプ地へのアクセスについて
北谷公園野球場(中日)へ
Open
★ 公園前 から 120系、43系、143系に乗り「美浜アメリカンビレッジ(旧 軍病院前)」で下車 徒歩6分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
43 | 北谷線 | 北谷ゲートウェイ | 0 | 2 | 3 | 分 |
120 | 名護西空港線 | 名護BT | 18 | 19 | 19 | 63分 |
143 | 空港北谷線 | 北谷ゲートウェイ | 8 | 6 | 6 | 56分 |
◆ 那覇BTからは複数路線あります。那覇BTからのアクセスについては、
北谷公園野球場アクセス詳細 を参照ください。
浦添市民球場(ヤクルト)へ
Open
★ 公園前 から 55系に乗り「仲間入口」で下車、 徒歩3分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
55 | 牧港線 | 宜野湾営業所 | 20 | 18 | 18 | 47分 |
★ 公園前 から 98系、88系、190系 に乗り「浅野浦」で下車、徒歩8分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
88 | 宜野湾線 | 宜野湾営業所 | 3 | 0 | 0 | 29分 |
98 | 琉大線 | 琉大駐車場下り着 | 25 | 20 | 20 | 32分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 9 | 30分 |
※ 55系は浦添市街を通るため多少時間がかかり、渋滞している場合も多いようです。
「浅野浦」に行く方法がお勧めです。88系は平日3本のみの運行です。
◆ 那覇BTからは複数路線あります。
浦添市民球場アクセス詳細 を参照ください。
宜野座村営野球場(阪神)へ
Open
※「公園前」から直行するバスはありません。
★ 那覇BT(旭橋)からは、111系 か 117系の 高速バスで「宜野座IC」に行く方法があります。
◆ 那覇BTからのアクセスについては、
宜野座村営野球場アクセス詳細 を参照ください。
宜野湾市立野球場(横浜DeNA)へ
Open
★「公園前」から 26系、32系、55系、99系、132系 のいずれかに乗り「宜野湾市営球場前」で下車、徒歩4分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
26 | 宜野湾空港線 | 宜野湾営業所 | 8 | 6 | 6 | 37分 |
32 | コンベンションセンター線 | 真志喜駐車場 | 2 | 0 | 0 | 43分 |
55 | 牧港線 | 宜野湾営業所 | 20 | 18 | 18 | 62分 |
99 | 天久新都心線 | 宜野湾営業所 | 16 | 17 | 17 | 61分 |
132 | 空港コンベンションセンター線 | 真志喜駐車場 | 2 | 0 | 0 | 53分 |
◆那覇BTからのアクセスについては、
宜野湾市立球場アクセス詳細 を参照ください。
名護市営球場(日ハム)へ
Open
★「公園前」から 120系 に乗り、終点「名護BT」で下車、徒歩8分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
120 | 名護西空港線 | 名護BT | 18 | 19 | 19 | 163分 |
★ 那覇BT から 111系か117系(高速バス)に乗り「名護BT」で下車、徒歩8分です。
※ 120系 は一般道経由で時間がとてもかかるため、那覇BT(旭橋)まで行って、111系か117系の高速バス に乗る方法がお勧めです。
◆ 那覇BTからのアクセスについては、
名護市営球場アクセス詳細 を参照ください。
コザしんきんスタジアム(広島)へ
Open
★ 公園前 から 113系に乗り、「佐久本商店前」で下車、徒歩2分です。
113系は高速道経由で早いですが本数は多くありません。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
113 | 具志川空港線 | 具志川BT | 5 | 6 | 0 | 49分 |
★ 公園前 から 27系 か 190系 に乗り「園田(そんだ)」で下車、徒歩12分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
27 | 屋慶名線 | 屋慶名BT | 5 | 3 | 1 | 82分 |
113 | 具志川空港線 | 具志川BT | 5 | 6 | 0 | 52分 |
123 | 石川空港線 | 東山駐車場 | 1 | 0 | 0 | 61分 |
190 | 知花空港線 | 具志川BT | 11 | 6 | 9 | 66分 |
※「那覇BT」まで移動して 111系 か117系の 高速バス で「沖縄南IC」まで行く方法がお勧めです。
◆ 那覇BTからは「園田」へのバスが多数あります。那覇BTからについては、
コザしんきんスタジアムアクセス詳細 を参照ください。
◆ 沖縄セルラースタジアム那覇周辺バス停
<※注意事項※>
本ブログ上に記載されているデータの間違い、誤記などによって
生じた損害等への責任は一切負いかねます。
情報の利用は個人の責任においておこなってください。