真駒内公園(北海道)
投稿日:2012/10/15

紅葉を訪ねる’12 札幌市の南の郊外にあって、
市民の憩いの場として親しまれている紅葉の
名所「真駒内公園」を訪ねました。

公共交通機関での行き方
 真駒内公園は札幌市南区にあります。札幌市営地下鉄南北線の
 南の終点「真駒内」駅から徒歩約15分です。JR札幌駅と接続
 する地下鉄の「さっぽろ」駅から「真駒内」駅までの所要時間は
 約18分です。
 真駒内の駅からは改札を出て正面の広い通りを進み、
 突き当たったら右折し、7~8分歩くと左側に公園の入り口が
 あります。 

気温の高い日が続いている札幌周辺もようやく朝晩の冷え込みが
厳しくなってきました。ここ数日は最低気温が10℃を切っていますが、
最も低かった日でも 8.7℃止まりで、平年に比べればまだまだ高めに
推移している状態です。今日(10/15)の最低気温の平均値は 7.7℃
だそうですから。。
札幌市の郊外にある真駒内公園は、市街地内にある中島公園あたり
と比べると1週間くらい紅葉の進みが早く、そろそろピークとなってくる
はずなのですが、今年はまだ色づき始めという印象でした。
昨年は 10/8 に訪れたのですが、その時よりも紅葉は進んでおらず
やはり2週間くらい遅れている感じです。
それでも、ところどころの木々はかなり色づいていて、緑が多く
残っている分、赤や黄色が鮮やかに感じられ、何となくいつもと
違った風景が創り出されていました。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2012年 10月 15日

■ 真駒内公園1


■ 真駒内公園2

■ 真駒内公園3

■ 真駒内公園4

■ 真駒内公園5

■ 真駒内公園6

■ 真駒内公園7

■ 真駒内公園8

■ 真駒内公園9

■ 真駒内公園10

■ 真駒内公園11

■ 真駒内公園12

■ 真駒内公園13

■ 真駒内公園14


◎真駒内公園

mako01

Picture 1 of 14


百合が原公園(北海道)
投稿日:2012/10/10

紅葉を訪ねる’12 札幌市の中心部から北東へ
約8kmの位置にあって、「花の公園」として
市民に親しまれている「百合が原公園」を
訪ねました。

公共交通機関での行き方
 百合が原公園は札幌市北区百合が原公園にあります。
 JR札沼線(学園都市線)の「百合が原」駅から徒歩約5分です。
 駅前の通りをまっすぐ進めば公園に突き当たります。
 札幌駅から百合が原駅までの所要時間は約18分で、日中時間帯
 は20分間隔で走っています。
 バスの場合は地下鉄南北線の「麻生」駅のバスターミナルから
 中央バスの麻25系「東16丁目線」、または麻27系「篠路線」に乗り、
 「百合が原公園前」下車、徒歩2分です。バスの所要時間は15~
 18分です。麻25系は地下鉄東豊線の「栄町」駅前を通ります。
 バスは2路線合わせて1時間に3本走っています。

百合が原公園は、敷地面積が25.4haもある総合型の公園です。
園内には、芝生広場を中心として「世界の百合広場」、「世界の庭園」、
「ロックガーデン」、「ダリア園」、「ヒースガーデン」、「バラ園」、
「温室」などの花に関する施設が揃っていて、これが「花の公園」と
呼ばれている所以です。1周約1kmのリリートレインも走っています。
紅葉に関しては園内は木々に囲まれているので、全体的に楽しむ
ことができますが、特に「世界の庭園」と呼ばれているエリアには
色づく木々が多くあります。
この「世界の庭園」は、札幌市の姉妹都市である、中国・瀋陽市、
ドイツ・ミュンヘン市、アメリカ合衆国・ポートランド市の伝統的な
庭園を模した、「瀋芳園」、「ムンフェナーガルデン」、「ポートランド
ガーデン」という3つの庭園と、日本庭園で構成されています。
ここは通常は有料の施設なのですが、10月以降の冬の時期には
無料開放されるのでお得です。
特に「日本庭園」や「瀋芳園」には綺麗に色づく木が多くあるのです
が、今年は紅葉が遅れているため、まだまだこれからといった印象
でした。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2012年 10月 10日

■ 百合が原公園1


■ 百合が原公園2

■ 百合が原公園3

■ 百合が原公園4 日本庭園

■ 百合が原公園5 日本庭園

■ 百合が原公園6 日本庭園

■ 百合が原公園7 日本庭園

■ 百合が原公園8 瀋芳園

■ 百合が原公園9 瀋芳園

■ 百合が原公園10 瀋芳園

■ 百合が原公園11 瀋芳園

■ 百合が原公園12

■ 百合が原公園13 ポートランドガーデン

■ 百合が原公園14 ポートランドガーデン

■ 百合が原公園15 リリー]トレイン乗り場

■ 百合が原公園16 公園入口


◎百合が原公園

yuri00

Picture 1 of 17


中島公園1(北海道)
投稿日:2012/10/08

紅葉を訪ねる’12 10月を迎え今年もまた紅葉の
季節がやってきました。
気温が高く、紅葉のはじまりが大幅に遅れている
北海道ですが、まずは札幌中心部にある中島公園
を訪ねました。

公共交通機関での行き方
 中島公園は北海道札幌市中央区にあります。札幌市営地下鉄
 南北線に乗り、「中島公園」駅で下車です。JR札幌駅と接続する
 地下鉄の「さっぽろ」駅から「中島公園」駅までの所要時間は
 約5分です。「さっぽろ」方面から乗った場合、一番前と中央やや
 後ろ寄りの2ヶ所に改札への階段がありますが、一番前の階段
 から出ると公園内に直接出られるので近くて便利です(3番出入口)。
 また、公園は「中島公園」駅と「幌平橋」駅との間にあるので、
 「幌平橋」で降りると公園の南側の入り口からすぐです。 

紅葉を訪ねる旅、今年も北海道からスタートです。
去年に何度も訪れて移ろいゆく紅葉の風景をアップした札幌の
市街地にある「中島公園」から今年もスタートです。
それにしても、今年の北海道の残暑の厳しさは本当に異常といえる
ほどでした。お盆の頃までは平年の気温を下回る日も多く、「今年は
冷夏か。。」と思わせる感じでしたが、8月下旬以降、特に9月に入って
からは暑い日が続きました。
日中に暑い日があっても、夜になると涼しくなるのが “北海道の夏”
なのですが、今年は特に夜の気温が下がらずに寝苦しい日が多かった
印象があります。
札幌の9月以降(10/5まで)の日ごとの最低気温は、平年値を
下回った日は1日もなく、9月全体の最低平均で見ると19.0 ℃
となり、これは過去30年の平均値である 14.2 ℃より +4.8 ℃
となります。去年やおととしも暖かかったけれど、それでも平年を
下回る日が何日かあったというのに。。

そんなわけなので、札幌周辺の紅葉はまったくと言ってよいほど、
進んでいません。日本で紅葉が一番早いとされ、例年では9月20日
頃にピークを迎える旭岳でさえ、今がピークを過ぎたあたりということ
なので 2週間以上遅れているというところでしょうか。。
ただ、暑かった札幌も今日(10/8)の最低気温は 9.6 ℃ と初めて
平年値を下回りました。(わずか-0.1℃ですが。。。)
緑ばかりの中島公園の木々も、一部の木の先端部分が色づき始めて
いました。これから、ようやく紅葉も進むと思われますが、北海道
では一気に寒くなると、綺麗に色づかずに枯れて落ちてしまう場合が
あるので、ちょっと心配です。。
今年も中島公園は何度か訪れてみようと思っています。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2012年 10月 8日

■ 中島公園1


■ 中島公園2

■ 中島公園3

■ 中島公園4

■ 中島公園5

■ 中島公園6

■ 中島公園7

■ 中島公園8

■ 中島公園9

■ 中島公園10


◎中島公園

naka01

Picture 1 of 11



※ 中島公園2012年 全ギャラリー を見る


下鴨神社(京都)
投稿日:2011/12/12

紅葉を訪ねる’11 紅葉の旅の締めは今年もココ!
全国的に見ても色づきが遅い京都の中でも最も
遅くまで楽しめる紅葉の名所「下鴨神社」を
訪ねました。

公共交通機関での行き方
 下鴨神社は京都市左京区下鴨泉川町にあります。
 京阪電車の「出町柳」駅から徒歩約10分です。駅から加茂川を
 渡ったところの右側にある小さな公園の右側の細い道を
 入っていくと近道になります。
 バスの場合は京都駅前から市バス4系統または205系統に乗り、
 「下鴨神社前」または「糺ノ森前」で下車して、徒歩3分くらいです。
 京都駅前からは40分くらいかかります。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2011年 12月 12日

■ 下鴨神社1


■ 下鴨神社2

■ 下鴨神社3

■ 下鴨神社4

■ 下鴨神社5

■ 下鴨神社6

■ 下鴨神社7

■ 下鴨神社8

■ 下鴨神社9

■ 下鴨神社10

■ 下鴨神社11

■ 下鴨神社12

■ 下鴨神社13


◎下鴨神社

shimo01

Picture 1 of 13


和歌山城公園(和歌山)
投稿日:2011/12/04

紅葉を訪ねる’11 和歌山市の中心に位置し、
西の丸にある庭園が別名「紅葉渓庭園」とも
呼ばれて紅葉の名所となっている「和歌山城
公園」を訪ねました。

公共交通機関での行き方
 和歌山城公園は和歌山県和歌山市一番丁にあります。
 南海本線「和歌山市」駅から徒歩約10分です。JR和歌山駅からの
 場合はちょっと距離があるので、25系「和歌浦口」や46系
 「南海和歌山市駅」行のバスに乗って「公園前」で下車となります。
 所要時間は約6分です。和歌山駅からは1.6kmくらいなので歩く
 ことも可能です。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2011年 12月 4日

■ 和歌山城1 紅葉渓庭園


■ 和歌山城2 紅葉渓庭園

■ 和歌山城3 紅葉渓庭園

■ 和歌山城4 紅葉渓庭園

■ 和歌山城5 紅葉渓庭園

■ 和歌山城6 紅葉渓庭園

■ 和歌山城7 紅葉渓庭園

■ 和歌山城8 紅葉渓庭園

■ 和歌山城9 紅葉渓庭園

■ 和歌山城10 紅葉渓庭園

■ 和歌山城11

■ 和歌山城12

■ 和歌山城13

■ 和歌山城14

■ 和歌山城15

■ 和歌山城16

■ 和歌山城17


◎和歌山城

waka01

Picture 1 of 17


知恩院(京都)
投稿日:2011/12/01

紅葉を訪ねる’11 浄土宗の宗祖である法然
(ほうねん)が晩年を過ごしたゆかりの地として
広大な敷地を有し、その中でも「方丈庭園」や
「友禅苑」が紅葉名所として知られる知恩院を
訪ねました。

公共交通機関での行き方
 知恩院は京都府京都市東山区林下町にあります。
 地下鉄東西線の「東山」駅から徒歩約10分です。1番出口を出て、
 三条通りを左方向に進み、1つめの信号(三条神宮通)を右に
 曲がり、神宮通りを5~6分進むと三門に着きます。
 バスの場合は、「知恩院前」のバス停から徒歩5分です。京都駅
 からの場合は市バスの206系「北大路バスターミナル」行が7~8分
 間隔で走っていて便利です。阪急河原町駅からは市バスの31系、
 46系、201系、203系が「知恩院前」を通ります。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2011年 12月 1日

■ 知恩院1 三門 


■ 知恩院2

■ 知恩院3 友禅苑

■ 知恩院4 友禅苑

■ 知恩院5 友禅苑

■ 知恩院6 友禅苑

■ 知恩院7 友禅苑

■ 知恩院8 友禅苑

■ 知恩院9

■ 知恩院10

■ 知恩院11

■ 知恩院12

■ 知恩院13

■ 知恩院14

■ 知恩院15

※ 方丈庭園は改修工事のため閉園でした。。


◎知恩院

chion01

Picture 1 of 15


上賀茂神社(京都)
投稿日:2011/11/30

紅葉を訪ねる’11 歴史ある神社仏閣が多い京都
の中でも最も古い歴史を持ち、天武天皇の御代
(678年)に現在の社殿の基が造営されたとされる
厄除(やくよけ)明神、「上賀茂神社」を訪ね
ました。

公共交通機関での行き方
 上賀茂神社は京都市北区上賀茂にあります。
 市バスは京都駅から4系「上賀茂神社前」行、平安神宮前から46系
 「上賀茂神社前」行を走らせています。4系は途中、「四条河原町」、
 「出町柳」駅、「下鴨神社前」などを通ります。46系は「四条河原町」、
 「四条烏丸」「四条大宮」「JR二条」などを通ります。
 京都バスは京阪「出町柳」から32系、34系、35系などが「上賀茂
 神社前」を通ります。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2011年 11月 30日

■ 上賀茂神社1


■ 上賀茂神社2

■ 上賀茂神社3

■ 上賀茂神社4

■ 上賀茂神社5

■ 上賀茂神社6

■ 上賀茂神社7

■ 上賀茂神社8

■ 上賀茂神社9

■ 上賀茂神社10

■ 上賀茂神社11

■ 上賀茂神社12

■ 上賀茂神社13

■ 上賀茂神社14

■ 上賀茂神社15

■ 上賀茂神社16


◎上賀茂神社

kami01

Picture 1 of 16


長谷寺(奈良)
投稿日:2011/11/25

紅葉を訪ねる’11 秋の紅葉だけでなく、春の桜や
5月の牡丹の花で有名な「花の御寺」、長谷寺を
訪ねました。

公共交通機関での行き方
 長谷寺は奈良県桜井市初瀬にあります。
 近鉄大阪線の「長谷寺」駅から徒歩15分くらいです。駅前から参道
 入口までの5分くらいは急なくだり坂(帰りは上り坂)が続きます。
 長谷寺駅は通常、普通と準急しか止まりませんが紅葉シーズン
 には急行も臨時停車します。
 バスは通常の路線バスは近くを走っていませんが、今年から
 紅葉シーズンの土日祝日には長谷寺~室生寺間の臨時直行バス
 が運行されるようになりました。日中時間帯に45分間隔で走って
 います。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2011年 11月 25日

■ 長谷寺1


■ 長谷寺2

■ 長谷寺3

■ 長谷寺4

■ 長谷寺5

■ 長谷寺6

■ 長谷寺7

■ 長谷寺8

■ 長谷寺9

■ 長谷寺10

■ 長谷寺11


◎長谷寺

hase01

Picture 1 of 11


室生寺(奈良)
投稿日:2011/11/24

紅葉を訪ねる’11 奈良盆地の東端に位置し、
当時は女人禁制だった高野山に対し、女性も参拝
を許されたことから「女人高野」と呼ばれていた
「室生寺」を訪ねました。

公共交通機関での行き方
 室生寺は奈良県宇陀市室生にあります。
 近鉄大阪線の「室生大野口」から奈良交通バスの「室生寺」行に乗り
 終点で下車し、徒歩約5分です。バスの所要時間は約15分です。
 通常は1時間に1本程度の路線ですが、紅葉時期には増発されて
 30分に1本程度になります。また、今年から紅葉シーズンの土日祝日
 には室生寺~長谷寺間を直行する臨時バスが日中45分間隔で
 走っています。
 なお、 「室生大野口」までは大阪上本町から急行で1時間ほどです。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2011年 11月 24日

■ 室生寺1


■ 室生寺2

■ 室生寺3

■ 室生寺4

■ 室生寺5

■ 室生寺6

■ 室生寺7

■ 室生寺8

■ 室生寺9

■ 室生寺10

■ 室生寺11

■ 室生寺12

■ 室生寺13

■ 室生寺14

■ 室生寺15

■ 室生寺16

■ 室生寺17


◎室生寺

muro01

Picture 1 of 17


府立植物園(京都)
投稿日:2011/11/23

紅葉を訪ねる’11 京都市街地の北部にあり、
特に「なからぎの森」と呼ばれる自然林に
ある大小4つの沼に映し出される紅葉が美しい
京都府立植物園を訪ねました。

公共交通機関での行き方
 京都府立植物園は京都市左京区下鴨半木町にあります。
 地下鉄烏丸線の「北山」駅で下車、すぐです。3番出口は植物園
 正門のすぐ横にあります。京都駅から北山駅までは約15分です。
 バスの場合は、京阪「出町柳」駅から市バス1系「西賀茂車庫」行、
 京都バス35系「市原」行、34系「静原・城山」行、32系「広河原」行
 が「植物園前」バス停を通ります。ただし、「植物園前」のバス停
 から植物園正門まではちょっと離れていて歩いて5分くらいかかり
 ます。京都駅前からは市バス206系「北大路バスターミナル」行か
 京都バス45系「岩倉村松」行に乗ると「植物園前」に直行できます
 が時間はとてもかかります。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)

☆ 訪問日: 2011年 11月 22日

■ 府立植物園1


■ 府立植物園2

■ 府立植物園3

■ 府立植物園4

■ 府立植物園5

■ 府立植物園6

■ 府立植物園7

■ 府立植物園8

■ 府立植物園9

■ 府立植物園10

■ 府立植物園11

■ 府立植物園12

■ 府立植物園13


◎府立植物園

syoku01

Picture 1 of 13