龍安寺(京都)
投稿日:2009/12/03

「応仁の乱」の東軍総大将として有名な細川
勝元により創建され、美しい石庭で有名な
「龍安寺(りょうあんじ)」を訪ねました。

◆公共交通機関での行き方◆
龍安寺は京福電鉄北野線「龍安寺」駅から徒歩約10分です。
寺名が駅名となっている割にはちょっと距離があります。。
バスの場合は京都駅からは市バス50系、四条大宮からは
55系に乗り、「立命館大学前」で下車して徒歩約10分です。
三条京阪からの場合は市バス59系統で「竜安寺前」下車、
徒歩3分です。

龍安寺は1450年に細川勝元が徳大寺家から譲り受けた山荘
を禅寺として創建しました。
龍安寺といえば何と言っても「石庭」が有名で、その写真を
よく見かけますが、実際に訪れてみると意外に小さい印象を
持ちます。幅20m、奥行き10mの大きさがあるのだそう
ですが、ガイドブックなどから持ってしまうイメージは怖い
なぁとちょっと感じてしまいます。。

でも、その美しさはやはり絶品でたくさんの人が方丈に
座り込んで瞑想に耽っていました。美しく壮麗な石庭の前
では、皆やはり厳粛な気持ちになるのか、ここでは静かな
ゆったりとした空気が流れていて、とても素敵な空間でした。

そして石庭も良いですが紅葉もまた格別です。ここの紅葉
の印象としてはとても明るくて華やかな印象があります。
特に方丈へ登る石段の「もみじのトンネル」や、方丈から
納骨堂~鏡容池と続く参道周辺の紅葉は特に色が鮮やか
で陽の光を受けてきらきらと輝いていました。。

◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)


 
■龍安寺1 山門から方丈への参道

■龍安寺2 山門付近から鏡容池

■龍安寺3 参道付近

■龍安寺4 方丈への石段付近 (上から)

■龍安寺5 石庭

■龍安寺6 石庭

■龍安寺7 納骨堂への参道

■龍安寺8 納骨堂への参道

■龍安寺9 納骨堂

■龍安寺10 桜苑付近

■龍安寺11 鏡容池

■龍安寺12 鏡容池

■龍安寺13 鏡容池

■龍安寺14 山門への道


◎龍安寺

ryouan11

Picture 11 of 14